資産状況

2025年6月NISA資産推移

mesigaumai

 あと数日で6月も終わってしまい、もうすぐ2025年は折り返し地点に到達してしまいます。今年の個人目標が全然進んでいなくてやばいなと思っているところですが、今回は順調に進んでいる資産形成について6月末までのNISA資産推移を公開したいと思います。

我が家のNISA資産推移

夫のNISA資産
妻のNISA資産

 元本は580万円、評価損益は夫が約55万円で妻が約59万円、評価損益率は夫が9.4%、妻が10.3%となっています。4月の関税バトルが落ち着いてから徐々に株価が戻り、今は最高値更新間近まで上昇してきています。
 為替分が若干足を引っ張っていますが、「JUST KEEP BUYING」「BUY & HOLD」を愚直に続けていたことで、今の結果を得ることができたと思います。これからもこの方針を軸に資産形成に励みたいと思います。

おわりに

 資産形成の話から離れてしまいますが、ここ最近の大きなニュースとして、数日前にイランとイスラエルの停戦が合意されました。6月中旬にイスラエルがイランに先制攻撃を仕掛けたことが引き金となり戦禍が拡大、最終的にアメリカが「バンカーバスター」という爆弾を使ってイランの核施設を攻撃したことを皮切りに停戦合意へと進んでいきました。停戦合意に至ったのは良いことだと思いますが、武力を行使しないと停戦できないのはどうにかならんものかと思ってしまいます。
 この停戦合意で中東情勢が落ち着いてくればいいのですが、まだまだ予断を許さない状況だなぁと思う今日この頃です。

ABOUT ME
お金持ちの無職になりたい夫婦
お金持ちの無職になりたい夫婦
アラフォー共働き夫婦とネコ2匹で暮らしています。FIRE目指して2023年から本格的に資産運用を始めました。まだまだ道は遠いけど、資産が増えると嬉しいなぁ。
記事URLをコピーしました