新NISA

SBI証券、ボーナス月積立設定の仕様変更

mesigaumai

 つい先日の話になりますが、SBI証券よりお知らせの案内がありました。その内容とは、つみたて投資枠利用時の「ボーナス月の積立設定」の仕様変更についてであり、年初一括投資を考えている人にとっては確認しておく必要があるものでした。。中身を確認してみると少し面倒くさい仕様となっていましたので、今回はこの内容についてお話したいと思います。

仕様変更について

 まずは、SBI証券からの案内については以下の通りとなっています。

引用:SBI証券

 まず重要なこととして、12月中旬頃にSBI証券側でつみたて投資枠のボーナス月の積立設定を一律解除することです。対象の人にはお知らせが届くとのことですが、見落として設定をし忘れると2025年分の枠を満額埋められなくなるため要注意です。

 次に仕様変更の内容ですが、基本的な考え方は枠上限金額(120万円)から年間で積立する金額を差し引きしたものがボーナス月の積立上限金額となります。
 年初から積立設定をしているパターンでは、ボーナス月設定を使えば年間投資枠を満額埋めることができますが、先に示した図の具体例①「4月から毎月5万円の積立投資」を始めた場合だと、年間の投資金額は105万円となってしまい満額埋めることができません。さらに具体例②のパターンの場合で計算してみると、年間の投資金額は117万円となり、こちらも満額埋めることができません。
 ざっくりまとめると、「年の途中から積立設定を開始または増額すると、その年のつみたて投資枠は満額埋めることができなくなる」ということになります。この新仕様があるため、設定の一律解除に該当する方はお知らせ等を見逃さないように気をつけて下さい。

おわりに

 今回の仕様変更は現状ではSBI証券のみとなっていますが、NISAつみたて投資枠は「長期・分散」が基本的な考え方となるため、金融庁のお達し次第では他の証券会社も同じ道を辿る可能性があるかもしれません。私のつみたて投資枠の設定は毎月10万円、ボーナス月設定は利用していないため今回の影響はありませんので一安心ですが、12月中旬頃に念のため設定確認はしようと思っています。プログラムの不具合で設定リセットなんてことが起きていたら洒落にもなりませんので…。
 仕様変更自体はしょうがないことですが、SBI証券はお世辞にもUIがいいとは言えないので、変更するにしても日本の税金のような複雑怪奇なものにしないでもらいたいと思う今日この頃です。

ABOUT ME
お金持ちの無職になりたい夫婦
お金持ちの無職になりたい夫婦
アラフォー共働き夫婦とネコ2匹で暮らしています。FIRE目指して2023年から本格的に資産運用を始めました。まだまだ道は遠いけど、資産が増えると嬉しいなぁ。
記事URLをコピーしました