クレカ積立上限額引き上げ
昨日のニュースラインナップを見ていると、クレカ積立上限額が引き上げられると発表がありました。2024年内に変更があると予想されていましたが、ついに改正が発表されました。
概要を説明しますと、「金融商品取引業等に関する内閣府令」が一部改正、各証券会社でクレカ積立購入限度額が月5万円→月10万円に引き上げ可能となりました。各証券会社でも改正に伴い対応を発表しています。今回は我が家で使っている証券会社(SBI証券、楽天証券)の対応についてまとめたいと思います。
SBI証券の対応内容
2024年3月8日時点の情報は以下になります。
・クレカ積立上限額を月5万円→月10万円へ引き上げる
・引き上げ実施時期は決定後に案内予定
・ポイント付与率など各種条件についても決定後に案内予定
上限額引き上げは決定となっていますが、時期や各種条件等の調整で開始時期は未定とのことです。
SBI証券の一次情報について、以下にリンクを貼っておきます。
SBIホールディングス:クレカ積立上限額10万円への引き上げのお知らせ
実施時期が遅れている理由として、ポイント付与率の調整が必要なためだと考えられます。現状の「三井住友カード:プラチナプリファード」ポイント付与率は、SBI証券の投信積立では5%となっています。年会費が33,000円かかるため月5万円の積み立てでは年間30,000ポイント付与になります。月10万円積み立てが可能となると年間60,000ポイント付与となるため、年会費を大きく上回るポイント獲得が可能となってしまいます。ポイント付与率に関してはカード会社との話し合いが必要となると思いますので、この調整で実施時期に遅れがでているのでは考えられます。
楽天証券の対応内容
2024年3月8日時点の情報は以下になります。
・4月積み立て分(設定締切:3/12)から月10万円への変更が可能
・ポイント付与率等の変更案内は今のところなし
楽天証券は対応が早く、4月積み立て分から対応済みとなっています。さらにポイント付与に関しては追い風になりそうで、今まではクレカ5万円と楽天キャッシュ5万円にポイントが付いていましたが、これに加えて+5万円のクレカ積立分のポイント付与が上乗せされます。このままポイント付与率に変更がなければ、単純にポイント付与量が増えますのでかなりお得になります。
楽天証券の一次情報について、以下にリンクを貼っておきます。
楽天証券:お知らせ>クレカ積立毎月10万円まで投信積立が可能
終わりに
今回のクレカ積立上限額変更は資産形成に有利に働くと思います。特にポイント付与関係に改悪が入らなければ単純に貰えるものが増えますので、より家計の一助となりそうで嬉しい限りです。「三井住友カード:プラチナプリファード」のポイント付与率に変更がなければ申し込みを検討する予定ですが、間違いなく変更されると思っていますので今は様子見となります。楽天証券のポイント付与率も今後変更される可能性はありますので、今後も注視していきたいと思います。